岡山歯学会

HOME | ODS2022 | ODS2022 Time Table

 
2022年(令和4年) 第43回 岡山歯学会学術集会 プログラム
 
 
総会・学術集会開催日時 2022年12月11日(日曜日)10:00―16:00
Teams + Youtube によるライブ配信
 
総会
 10:00―10:30
 
学術集会
 10:30      会長挨拶
 10:40―11:20  新任教授特別講演

      • 座長 大原 直也 岡山歯学会会長
      •  
      • 演者 北海道医療大学歯学部 組織再建口腔外科学分野 志茂 剛 教授
      • 「北海道医療大学からご挨拶」
      • LinkIcon特別講演抄録.pdf
    •    
  •  11:20―11:40  岡山歯学会優秀論文賞受賞講演
      • 座長 稲葉裕明 評議員
  •  
  •  11:40―12:20  岡山歯学会奨励論文賞受賞講演
      • 座長 稲葉裕明 評議員
      •  
    • 1)𠮷村(中川) 沙紀 先生
    • The fungal metabolite (+)-terrein abrogates osteoclast differentiation via suppression of the RANKL signaling pathway through NFATc1
    • LinkIcon岡山歯学会奨励論文賞1.pdf
    •  
    • 2)小野 喜章 先生
    • Triple knockdown of CDC37, HSP90-alpha and HSP90-beta diminishes extracellular vesicles-driven malignancy events and macrophage M2 polarization in oral cancer
    • LinkIcon奨励論文賞2.pdf
  •  
  • 12:20―13:00  休憩
  •  
  • 13:00―14:20  
  •  
    • 特別シンポジウム
    • 「デジタル歯学教育部会講演 文部科学省「岡山大学ウィズコロナ時代の新たな医療に対応できる医療人材養成事業」支援シンポジウム」
  •           座長 上岡 寛 教授
  •  
    • 演題 「3次元形状情報と画像情報処理によるAIベース診断・治療支援システム」
    • 演者 岡山大学 学術研究院 自然科学学域 諸岡 健一 教授
    • LinkIcon特別シンポジウム抄録1.pdf
  •  
    • 演題 「矯正歯科治療におけるデジタル化の現状」
    • 演者 岡山大学学術研究院医歯薬学域矯正歯科学分野 中村 政裕先生
    • LinkIcon特別シンポジウム2.pdf
  •  
    • 演題「歯冠補綴領域におけるデジタル歯学教育の取り組み~汎用3次元ソフトを用いたデジタルワックスアップ実習の導入~」
    • 演者 岡山大学学術研究院医歯薬学域インプラント再生補綴学分野 三野 卓哉先生
    • LinkIcon特別シンポジウム3.pdf
  •  
  • 14:20―14:30  休憩
  •  
  • 14:30―15:10  一般口演Ⅰ
        • 座長 吉田竜介 評議員
  •  
    • 1. 発酵乳成分におけるマウスの味覚応答の解析
    • ○山瀬裕子,黄海,美藤純弘,江草正彦,宮脇卓也,吉田竜介
    • LinkIcon演題番号1.pdf
    •  
    • 2. 口腔内糖受容センサーの頭相インスリン分泌への関与
    • ○高盛充仁,江草正彦,吉田竜介 
    • LinkIcon演題番号2.pdf
    •  
    • 3. 口腔がん細胞の上皮間葉転換に与えるCCN6とBMP2の作用
    • 〇芳地浩彰,西田 崇,滝川正春,久保田聡 
    • LinkIcon演題番号3.pdf
  •  
    • 4. 卒前臨床技術教育でデジタル光学印象を経験させる相互実習の導入 
    • ○下村侑司,土山雄司,窪木慎野介,松永直也,北川若奈,黄野頂策,石橋 啓,田仲由希恵,大森 江,水口真実,中川晋輔,三木春奈,三野卓哉,前田あずさ,縄稚久美子,秋山謙太郎,水口 一,窪木拓男 
    • LinkIcon演題番号4.pdf
  •  
  • 15:10―15:40  一般口演Ⅱ
        • 座長 西田 崇 評議員
  •  
    • 5. 岡山大学病院 歯科•歯周科部門での歯周組織再生療法におけるリグロス®︎歯科用液キット導入の影響
    • ○松本 俊樹,井手口 英隆,大森 一弘,山本 直史,高柴 正悟
    • LinkIcon演題番号5.pdf
    •  
    • 6. オートファジー:ビタミンDが歯周炎に及ぼす生物学的効果の潜在的メカニズム
    • ○Xiaoting Chen,Zulema Arias,大森一弘,山本直史,信田有希,高柴正悟 
    • LinkIcon演題番号6.pdf
    •  
    • 7. 酸化グラフェンと塩化セチルピリジニウムを応用した不織布マスクの抗菌性
    • ○越宗朋隆,伊東有希,仁科勇太,高柴正悟 
    • LinkIcon演題番号7.pdf
  •  
  • (休憩15:40―15:45)
  •  
  • 15:45―16:25  一般口演III
        • 座長 原 哲也 評議員
        •  
    • 8. 大学生における主観的口腔健康評価の傾向と,口腔健康状態および口腔保健行動との関連性 
    • 〇中原桃子,外山直樹,江國大輔,竹内倫子,丸山貴之,横井 彩,福原大樹,澤田ななみ,中島千穂,森田 学 
    • LinkIcon演題番号8.pdf
  •  
    • 9. 乳歯の早期脱落が認められた小児の口腔内細菌における抗菌薬耐性の検討
    • ○宮井由記子,仲 周平,仲野道代
    • LinkIcon演題番号9.pdf
    •  
    • 10. Streptococcus mutans コラーゲン結合タンパク Cnm の構造および機能の検討
    • ○松岡大貴,仲 周平,後藤花奈, 稲葉裕明,仲野道代 
    • LinkIcon演題番号10.pdf
    •  
    • 11. パノラマ撮影時における介助者の水晶体被ばく線量の検討
    • ○中務 晶太,今城 聡,中村 伸枝,本田 貢
    • LinkIcon演題番号11.pdf
  •  
  • 16:25   閉会挨拶

 

 
第43回岡山歯学会総会・学術集会 歯科衛生士セッション
令和4年度第2回岡山県歯科衛生士会学術講習会
 
テーマ  「口腔機能の向上があなたのフレイルを予防する!?」
 
視聴期間:2022年12月11日~2023年1月9日
*オンデマンド形式
 
特別講演1
演者:岡山大学学術研究院医歯薬学域咬合・有床義歯補綴学分野
萬田 陽介 先生
演題 「できることからはじめよう!口腔機能低下症の『自分ごと化』」
LinkIcon歯科衛生士セッション特別講演抄録1.pdf
 
特別講演2
演者:岡山大学病院 歯科・予防歯科部門 講師
竹内 倫子 先生
演題 「『タ』が早く言えない人は2年後にフレイルになる!?」
LinkIcon歯科衛生士セッション特別講演抄録2.pdf
 
申し込み先Mailアドレス :  okadaidh@gmail.com

 
 
 
第43回岡山歯学会総会・学術集会 歯科技工士セッション
 
オンデマンド開催
視聴期間;12月3日(土)から12月18日(日)
 
特別講演1
義歯の考え方は変わるか?
岡山大学学術研究院医歯薬学域
咬合・有床義歯補綴学分野
皆木 省吾 先生
LinkIcon歯科技工士セッション1.pdf
 
特別講演2
歯科技工士の「働き方改革」
徳島大学病院医療技術部歯科医療技術部門技工室
鴨居 浩平 先生
LinkIcon歯科技工士セッション2.pdf